Corne Chocolate を持ち運ぶためのキャリーケースが欲しかったのだけれども、探してもちょうど良いのが見つけられなかったので自作することにした。
これが my Corne Chocolate。
作り方
キャリーケースを自作するといっても大層なものではなくて、ダイソーで買った100円のポーチに緩衝材を入れただけ。
これがダイソーで買ったポーチ。
生地が布とビニールの2層構造になっていて、衝撃を吸収しそうだったのでこれにした。
そのへんにあった緩衝材(プチプチ)を二つ折りにしてビニールテープでとめる。
これを3枚作った。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ポーチの底面、側面その1、側面その2に緩衝材を敷いたら完成!
このポーチは内ポケットが1つあり、「側面その2」と言っているが実際には内ポケットに緩衝材を入れた。
使い勝手
Corne Chocolate を収納するとこんな感じになる。
ジッパーを閉じるとこんな感じ。
ポーチのサイズはちょうど良い。キツくもないし、ブカくもない。ただ長辺方向に少し余るので、そこはもう少し小さいポーチでもいい。
このキャリーケースを1年弱使っていて、リュックに入れて運んでいる。今のところはキーボードが壊れたり傷ついたりしたことはない。
サイドポケット(緩衝材を入れた箇所)に、予備のコイン電池と、設定が吹っ飛んだ時用に短めの USB-C ケーブルを収納している。これも緩衝の役割を少し果たしている。
自分の Corne Chocolate は無線仕様でコイン電池で動作するので、これだけしか持ち運ばない。
もし有線仕様の場合でも、USB-C ケーブル(短くないやつ)とTRRSケーブルを収納できるくらいのスペースはあると思う。
0件のコメント