分割キーボードの Corne Chocolate を使っているんだけれども、少し困りごとがある。

手をあんまり動かさなくて良くて、キーボードが低いからリストレスト/パームレストがなくても結構使いやすいのがこのキーボードの利点だと思う。

けれど、ちょっと手を浮かすシーンが割とあって、気になってしまっている。

あと、打鍵音があまり良くない。
Voyager というロープロファイルキーボードをテンティングしている(しかも自分と同じキースイッチを使っている)動画をYouTubeで見たのだが、自分のものと比べて打鍵音が結構Thocだった。
それも期待できるかも。

なのでテンティングすることで手を浮かさずにさらに楽に使えるようになることと、打鍵音が改善することを期待してテンティングしてみようとなった。

購入したのはこれ

beekbeeにて購入。3週間くらいで届いた。
Bobtail Keyboard Tenting Legs for Split Keyboards

届いたテンティングレッグ

コンパクトで、見た目が安っぽくなく、小ささの割に重い(程よい重さ)。

海外通販でしかも円安なのもあり、送料込みで4,000円くらいした。

自分は 「split keyboard tenting」みたいな感じで調べてたどり着いたんだけれども、

こういうのは「ノートパソコンスタンド」で調べると似たようなのがいっぱいある。
(しばらくしてから知った😭)

Amazonで見つけられる これ とか これ はかなり近い製品かもしれない。

関係ないけど beekbee のステッカーいいな!
表面がなんかザラザラしてる。

取り付け用の両面テープがスペアも同梱されてて助かる。

取り付ける

親指キーを強く押した時に傾かないようにするために、本当は次のように取り付けたかった。
けれども、ネジとテンティングレッグが干渉してしまって取り付けられない。
取り付けられない配置

結果こんな風に取り付けた。
テンティングレッグを取り付けた

この取り付け方でも、親指キーを強く押したとしてもキーボードが傾く(シーソーみたいに片側が浮く)ことはなかったので問題なかった。

使い心地はどうか

テンティングレッグを折り畳んだ状態

この高さだと手を浮かす頻度は以前と変わらないかも。

打鍵音は良くなった。まあClackyな部類の音だとは思うけれど使う前よりは良くなった気がする。

あと、キーボードが重くなったことで、使っている最中に不意にずれることはなくなり、その点も良かった。
接地面には滑り止めもついていてGOOD!
低くテンティング

テンティングレッグを伸ばした状態

手を浮かす頻度は明らかに減った気がする。良い感じだ。

ここまでテンティングすると打鍵音は結構変わる。このキーボードにしては良くなった。
とは言え、世の中的に打鍵音がいいと言われているキーボードと比べるとかなり悪い部類なんだろうなぁ。

ひとつ大きな問題があって、テンティングレッグの先端部に滑り止めがついていないので、使っているとキーボードが滑りまくる。
自分は打鍵の力は弱い方だと思うけど、それでも滑りまくる。

このテンティングレッグを使う場合はデスクマット必須です。

自分はとりあえずラバーコースターを左右にそれぞれ置いて使ってみている。

高くテンティング

使っている様子1

使っている様子2


hahnah

はーな Webエンジニア。モバイルアプリも少々。Elmが好き。

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。